ADHDっ子には必須じゃないかと思っているカイロプラクティックについてまとめました。
以下の内容をご確認ください。
カイロプラクティックは身体の構造(特に脊椎)と機能に注目した専門医療です。カイロプラクティックの施術法は、施術者によって様々ですが、主に脊椎やその他の身体部位を調整(矯正)することにより、ゆがみの矯正、痛みの軽減、機能改善、身体の自然治癒力を高めることを目的としています。
(厚生労働省, 2014年)
分かりやすく言えば、骨格のゆがみ、特に背骨の機能異常を手技によって調整することで神経の働きを回復するヘルスケア(保健医療)です。すなわち人間の体を主にコントロールするのは脳につながる神経系であり、その働きがよくなれば自然に人は症状の改善とともに健康になるという訳です。
引用:http://www.jac-chiro.org/aboutChiro.html
カイロは、特にストレートネックで「緊張性頭痛」
などの慢性的な痛みを感じている人は必見です。
いくつか思い当たりますが、自分自身の例で考えても、
・デスクワークの姿勢
・常に持ち歩いている重いカバン
になるのではないかと思います。
実際に神田橋さんの本でも、緊張性頭痛について、このように書かれています。
筋緊張性頭痛:日常の頭痛で最も多いのはこれです。ストレスが原因だと考えられていますが、それは少ないのです。多くはヒトの特徴である頭蓋です。デスクワークなどのうつむいた姿勢を続けていると、わずかですが、頭と第一頸椎との接点がずれて、頭が前方へずり落ちます。それを防ごうとして、背中側の筋肉が緊張して引っ張ります。それがこの頭痛の原因です。
引用:改訂 精神科養生のコツ(P188)
気になる料金については1回30分6000円。
少し高めに自分自身も感じることはあるのですが、
カイロ後の爽快感(肩や腰や首が圧倒的に楽になっている感じ)を味わうと、
飲み会の1,2回を減らしてこちらに月1は通いたいと思うようになります。
神田橋さんの本に、こんな一節があります。
背骨の歪みを治療するには、「整体療法」「カイロプラクティック」などと呼ばれている治療を受けるのが正式です。ただし、精神科の患者が治療を受ける場合には、「ソフトなカイロプラクティック」と呼ばれる技術の方が向いています。骨を「ギクっ」と音をさせて矯正する技術の治療はお勧めできません。ソフトな治療では、効き目はゆっくりですが、その代わり副作用も少なくて安心ですから、ソフトな治療をする治療者を探しましょう。
引用:改訂 精神科養生のコツ(P123)
上記のような話をしつつ、私は音をさせて矯正する技術の治療を受けております。
上記踏まえて、良い治療者を見つけていただければと思います。
最後に、私が教わったタオルストレッチについて。
1日5分で継続すればかなり痛みが軽減されるので、
この本を読んでみてください。
時間をとって、このブログでもより詳細に書いていこうと思います。