ヨガにおいての脱力を筋力、筋活性から理解する
さて、木曜に行ってから少し更新が遅れたヨガのレポートです。 今回のテーマは脱力について。 もちろん、ヨガのポーズに安定感を見出すには、筋力は必要であるが、 必要以上に力が入っていてもだめ。 &… Read More
さて、木曜に行ってから少し更新が遅れたヨガのレポートです。 今回のテーマは脱力について。 もちろん、ヨガのポーズに安定感を見出すには、筋力は必要であるが、 必要以上に力が入っていてもだめ。 &… Read More
タイトルの本を、偶然書店で発見しましたが、 衝撃的だったので、購入&著者のイベントに参加しました。 「男が痴漢をする理由」の概要 男が痴漢になる理由 posted with ヨメレバ … Read More
ヨガのチャイルドポーズはなぜADHDにとって至福なのか? 個人的に、シャバーサナと並ぶくらい、ヨガの中で至福の時間だと思っています。 以下の画像検索の結果を見ていただければ、「ああ、あのポーズね」となると思… Read More
今回は、以前から食べていた麻の実ナッツのご紹介をします。 発達障害に効く麻の実ナッツとは? 麻の実は、別名ヘンプシードとも言われるスーパーフードです。 チアシードやアサイーなどのように栄養価が高く、美容効果もあるとされて… Read More
念願のアイソレーションタンクに入ってきました! アイソレーションタンク(フローティングタンク) ※詳細は別途追記します 行く前(予約、準備など) 色んな人が色んなものを求めて来ら… Read More
今回は、発達障害の疲れを取るために最適だと感じている春ウコンをご紹介します。 春ウコンとは? ウコンとは、ショウガ科のクルクマ属で種類は約50種類ほどあると言われています。春ウコンはその一種で、よく耳にするターメリックと… Read More
攻めの3連休、ひょんなご縁で、 岡山のHIKARI CLINICでHIKARIFESに参加することにしました。 http://eugenius.jp/hikarifestival/ きっかけはこちらの投稿 … Read More
精神科医の神田橋條治先生に診察してもらった時の話。 この感覚を、ほかの人にもぜひとも共有したく文章残します。 神田橋條治先生とは? wikiより引用しますと、 神田橋 條治(かんだばし じょうじ、1937年 –… Read More
給料日に、いよいよ買ってしまいました。 睡眠データの可視化は大切であると以前ブログで書きましたが、 実際にデータがたまり出すとより楽しい。 ここからは、実際の自分の睡眠データもまじえながら、 … Read More
今日は「愛着障害は治りますか?」という本について。 発達障害界隈では知ってる人は知っている花風社の本になります。 その中でも、特にこの本は、「ADHD、発達・愛着に課題を抱えた方が読むべき本」だと思っています。 愛着障害… Read More